ときどき日誌  
 

・これは書いておこう!と思ったことがあったら,ときどき,日誌をつけようと思います.

2023年度の修論・卒論発表(2023.3.25)

 修論発表,卒論発表がありました.

こもれび祭と卒業生の来校(2023.12.17)

 今年も学祭で研究室の展示を行いました.また,学祭や講義などで研究室の卒業生達が来校してくれました.

学生関係委員長(2021.4-2023.3)

 学生関係委員長を2年間務めました.そう,2回目です.

2022年度の修論・卒論発表(2023.3.2)

 修論発表,卒論発表がありました.

3年ぶりのこもれび祭(2022.10.29-30)

 3年ぶりに対面で学祭が実施されました.研究室での展示も3年ぶりです.

オンラインについてのメモ書き3(2022.8.3)

 今年の講義は全面的に対面復活...「だけど,教員はオンライン対応もしてね」です.

2021年度の修論・卒論発表(2022.3.30)

 対面で修論発表,オンラインで卒論発表がありました.

データのメンテナンス(2022.2.24)

 古いデータを残すためのメンテナンスの重要性を実感しました.

オンラインについてのメモ書き2(2021.8.20)

 今年の講義は,学生は対面orオンラインの隔週受講で,教員は対面andオンラインを毎週実施です.

2020年度の修論・卒論発表(2021.3.29)

 2020年度はオンラインでの輪講と卒論・修論発表会でした.

オンラインについてのメモ書き(2020.6.19)

 今学期はオンライン講義です.

ヘルニア,再び(2020.4.20)

 ヘルニア痛が復活です.が,今回は自力で治しています.

修論発表と卒論発表(2020.3.24)

 院生の修論発表,理工学部七期生の卒論発表がありました.

誕生日(2019.8.5)

 誕生日です.

学科長(2017-2018)

 機械工学科の学科長を2年間務めました.

卒論発表(2019.3.27)

 理工学部七期生が卒業しました.

ゴム動力車(課外活動)の記録(2019.3.27)

 2015年から学内予算をもらって学生主体の課外活動を実施しました.

ビデオ編集(2019.1.25)

 仕事とか,研究とか,課外活動とか,ビデオを編集してはYoutubeに載せています.

学生関係委員長(2015.4-2017.3)

 学生関係委員長という仕事を2年間務めました.その話.

修論発表と卒論発表(2018.2.13-14)

 院生の修論発表,理工学部六期生の卒論発表がありました.

修論発表と卒論発表(2017.2.13-14)

 院生の修論発表,理工学部五期生の卒論発表がありました.

ゴム動力自動車コンテスト(2016.10.30)

 がんばる学生の姿を見ていると,癒される(笑)

1泊入院&手術(2016.7.5-6)

 まさかな感じで入院&手術です.

修論発表と卒論発表(2016.2.6-15)

 院生の修論発表,理工学部四期生の卒論発表がありました.

制御研同窓会(2015.10.31)

 研究室の同窓会をしました.楽しかったです.

おもちゃのカンヅメ(〜2015.8.19)

 研究とは全く関係ない.いや,もしかしたら関係あるかもしれない.

新歓と反省会(2015.5.20〜21)

 研究室の新歓と,学会の反省会がありました.

10周年(2015.3.23)

 東洋大学にきてあと1週間ほどで10年です.いろいろ数えてみました.

卒論発表(2015.2.13)

 理工学部三期生の卒論発表がありました.

こもれび祭はイベントだらけ(2014.11.2-3)

 今年もこもれび祭に研究室で参加です.同日にロボットコンテストも開催しました.

まさかの緊急入院&手術(2014.4.18-5.2)

 タイトルどおりです.腰椎椎間板ヘルニアがいきなり悪化しました.

卒論発表(2014.2.14)

 理工学部二期生の卒論発表がありました.

椎間板ヘルニアと大雪(2013.12-2014.3)

 椎間板ヘルニアになりました.坐骨神経痛がひどいです.そんな状態で大雪です.

こもれび祭と秋のイベント(2013.11.3-21)

 今年もこもれび祭に研究室で参加です.制御工学に関連した内容で,一般の方々に楽しんでもらう展示です.

卒論発表と修論発表と打ち上げ(2013.2.12-2.15)

 院生の三期生の修論発表,理工学部一期生の卒論発表がありました.

こもれび祭と秋の川越キャンパス(2012.11.3-4)

 川越キャンパスで迎える8回目の秋です.研究室での学祭参加も4年目です.

山車ロボットコンテスト7回目(2012.10.21)

 もう7回目になりました.この4年間,毎年同じ店で打ち上げをしています.

研究室の新歓飲み会(2012.4.26)

 研究室の新歓でした.またまた,あのお店に行きました.

修論発表と卒論発表と学会発表(2012.2.13-3.10)

 院生の二期生の修論発表,学部四期生の卒論発表がありました.

こもれび祭(2011.11.6)

 今年も学祭に研究室で参加しました.いろんな方が来てくれました.

ミラノ(2011.8.28-9.4)

 学会でミラノ(イタリア)へ行ってきました.

地震のとき(2011.3.11)

 東日本大震災のとき,川越キャンパスの実験室にいました.

一期生の修論発表と三期生の卒業式と卒業旅行(2011.2.7-2.21)

 院生の一期生の修論発表,学部三期生の卒論発表がありました.

こもれび祭(2010.10.30-10.31)

 今年も学祭に研究室で参加しました.台風直撃の悪天候でしたが,多くの人が来てくれました.

ポスターについて(2010.6.22)

 東洋大にきてから,たくさんポスター作りました.

二期生の卒業式と祝賀会(2010.4.2)

 二期生の卒業式と卒業祝賀会がありました.

二期生の卒論発表&打ち上げ(2010.2.17)

 二期生の卒論発表会がありました.

工学祭(2009.10.31-11.1)

 工学祭に研究室で参加しました.予想以上に多くの人が来てくれました.

研究室の新歓飲み会(2009.10.12)

 研究室の新歓でした.あのお店に再び行きました.

検診のこと(2009.8月〜)

 人間ドックで今年もひっかかって再検査.

ロボット学会編集委員のこと(2009.8)

 昨年度まで2年間,ロボット学会の編集委員をつとめさせていただきました.

初めての卒論発表と学会発表と卒業式(2009.3)

 本研究室,初の卒論発表と学会発表と卒業式でした.

新歓飲み会と集合写真(2008.12.4)

 二期生が研究室に配属された新歓飲み会と,一期生の卒業DVD用の集合写真撮影をしました.

講演会の開催(2008.8.8)

 川越キャンパスで,ロボットハンドの講演会を開催しました.(主催:日本機械学会埼玉ブロック)

研究室で進路決定祝い(2008.6.12)

 研究室の一期生全員の進路が決まったのでお祝いです.

講習会「ディジタル制御入門」(2007.6.13-14)

 企業向けの講習会の講師をしました.準備が大変でした.

実験室の引越し(2007.3.29)

 実験室の引越しがありました.引越し作業は疲れましたが,広い部屋になりました.

ロボットコンテスト(2006.11.5)

 ロボットコンテストを行いました.その名も「山車ロボットコンテスト」.山川のネーミングセンスに難あり?

助成金交付式(2006.3.20)

 財団から研究助成していただけることになり,その交付式に行ってきました.

ロボット競技会(2006.3.14)

 一年生達が機械学会関東支部の開催期間中にロボット競技会(仮題がそのままタイトルに)を行いました.

ロボットキットの試作(2006.2.11)

 学生が行う3月のロボット競技会(仮題)の試作をしてみました.

授業風景(2005.12.16)

 たまには授業風景などを書いてみよう.「プロジェクト研究II」は面白いですよ.

イルミネーション(2005.11.30)

 川越キャンパス内がイルミネーションで華やかになっています.

紅葉シーズン(2005.11.21)

 川越キャンパス内外の紅葉風景です.

工学祭(2005.11.4-6)

 川越キャンパスの工学祭.学科展示室は2日間で12回のロボットショーを行い,合計400人くらいの来場者がありました.

川越祭り(2005.10.16)

 大学所在地である川越市のお祭りです.

富士見高原セミナーハウス(2005.9.26)

 東洋大学のセミナーハウスに行きました...きれいだ.天の川も見えました.

飛翔ロボット公開実験(2005.8.27)

 学科主任望月先生の飛翔ロボット初公開実験を見ました.さすがジェットエンジン,迫力ありました.

リュウゼツランが咲いた(2005.8.15)

 リュウゼツランが工学部キャンパス内で咲きました.数十年に一度しか咲かない珍しい花だそうです.

AIBOのダンス(2005.7.17-18)

 オープンキャンパスで,一年生がAIBOのダンスショーを行いました.

プラハ(2005.7.1-11)

 学会でプラハ(チェコ)へ行ってきました.


もどる