2022年度末 修論発表と卒論発表

今年も修論・卒論発表会が無事に終わりました.今年は修士3名,学部10名が発表しました.発表者とタイトルは以下の通り.

◆ 修論発表(2月3日)
 追尾カメラを搭載した車両型ロボットの対象物追跡(小貝悠貴)
 二輪ロボットを駆動源とする球体ロボットの軌道追従制御(豊原治也)
 可動式のプロジェクタを用いた案内ロボットと人に対する誘導実験(三井麟太郎)

◆ 卒論発表(2月6日)
 振り子付き車両型ロボットの振れ止め制御(熊谷駿佑)
 けん引車両の車庫入れ制御と強化学習による制御パラメータ選定(菅 光太朗)
 オムニホイールロボットの軌道追従誤差の改善(久保 幸大)
 オムニホイールロボットに搭載したロボットアームによる画像処理を用いた物体把持(佐竹 健太郎)
 2台のロボットアームによる形状別物体運搬(堀 響太)
 画像処理を用いたドローンの目標物探索(服部 凌芽)
 ドローンのカメラを用いた球体障害物の検出および回避(外山 皓己)
 回転する測距センサを搭載した音源探索ロボットの障害物回避(篠崎 颯斗)
 音声指示によるロボット制御のための音声認識の精度向上(佐藤 伶児)
 仮想空間における物体の位置が距離感覚に及ぼす影響(細川 慶)

◆久しぶりの対面発表について
今年は修論・卒論発表ともに対面での実施でした.教員からすると3年ぶりとかなのですが,学生にとってみれば,オンラインだろうと対面だろうと,いずれにしても「始めて」です.総じて,しっかり発表できていたと思います.
そして,今年は院生(M1,M2)の合計数が多かったこともあり,学部生の面倒をよく見てくれたようです.学部生自身が優秀だったのかもしれませんが,いずれにせよ,ほとんどの学部生は,私が参加する卒論発表の練習が1度で済みました.今年は楽をさせてもらいました.院生,ありがとう!!来年以降もこうだと良いなぁ...