実用アプリケーション
パソコンの利用レベル
初級者レベル
アプリケーション単体活用(フリーソフト含む)
オーサリングレベル
ソフトや素材を集めて組み合わせる
簡易スクリプト(マクロ)+素材活用型
開発者レベル:プログラミング
趣味のプログラミング
住所録とはがき印刷
葉書印刷可能なプリンタなら、本文=(葉書代50円+インク代1円)×枚数。しかも、住所も縦書き印刷可能。
コンビニで印刷なら、本文=(葉書代50円+印刷代40円)×枚数。および、住所ラベル=(ラベル代1円+インク代1円)×枚数。
コピー機でなら、本文=インク代1円+(葉書代50円+コピー代10円)×枚数。および、住所ラベル=(ラベル代1円+インク代1円)×枚数。
参考:年賀Web http://nenga.impress.co.jp/
文字認識と翻訳ソフト
書籍の読み取り+認識+翻訳ソフトでは、文字認識にはスキャナーが必要
Webページの翻訳には、onOver単語翻訳からページ一括翻訳まである。
参考:商品名 ロボワード
音声合成と音声認識
キーボードとマウスによる入力・操作に慣れてきたら、そろそろ音声入力を試したくなる。レポートを書くのにワープロを利用するが、そんなとき音声で入力出力ができると、なんだか楽しそうな気がする。
日本語の音声入力出力:すでに手許にある文書を読み上げる市販ソフトは、たとえば商品名:ドキュメントトーカ(for Win & Mac)がある。音声認識(音声入力)は、商品名:日本語ViaVoice (for Win & Mac)の場合、USB対応マイクがついてくる。どちらも、値段は1万円位。
英語の音声入力出力:英語の読み上げソフトはOSに付属している。Mac OSには、English Text-to-Speech機能拡張があるので、SimpleTextで英語の文書を読み上げる。また日本語音声出力ソフトは、たいてい英語も読み上げることができる。英語の音声認識(音声入力)は、商品名:ViaVoice (for Win & Mac)。
アナログ音楽作成(MP3)参考:「音を楽しむ」
システム構成
録音/編集/圧縮
CDからの取り込み
ジュークボックスソフト
デジタル音楽作成(midi、OMS) 参照:「音を楽しむ」
音楽演奏における楽器構成
midiの基礎
作曲演奏システム構成:音源装置
作曲/編集ソフト
アナログ音楽との統合
静止画・動画の作成 参照:「静止画や動画を作成する」
写真、イラスト、
ムービー、アニメーション、
パノラマ、
CAD、CGアニメ。
仮想現実(バーチャルリアリティ) 参照:VR (virtual reality)
VRML (Virtual Reality Modeling Language)
Web3D
Java3D
ゲーム開発(sprocket、OpenGL) 参照「ゲームの作成」
簡単なゲーム
3Dゲーム開発環境
グラフィックス専用高級言語Cg
ゲームを売る
ロボット作製 参照「趣味のロボット作製」
インターネットで公開する
ブラウザで見えるように作ろう