水村:プロフィール

水村容子
Hiroko MIZUMURA 2010

水村 容子(Hiroko MIZUMURA)

職名:教授
専門分野:住居学・住宅計画
所属:ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科
所属:研究センター福祉社会開発研究センター
所属:大学院 福祉社会デザイン研究科

私は、大学院博士課程時代に北欧・スウェーデンの王立工科大学で学びました。北欧は、ノーマライゼーション(=障害のある人も無い人と同じ様に社会で生きていくことを提唱した理念)発祥の地ですが、2年間の研究生活において、障害を持つ人・高齢者・子ども・外国人など、社会の中で様々なハンディを持つ人を取り込む仕組みづくりに努力を厭わない、この国の人々の姿勢に感動しました。
[水村撮影:スウェーデンPHOTO]

ライフデザイン学部 教員紹介ページ
人間環境デザイン学科 教員紹介ページ

【学歴】

1990年3月
日本女子大学家政学部住居学科卒業
1992年3月
日本女子大学大学院家政学研究科住居学専攻修了
1998年3月
日本女子大学大学院人間生活学研究科生活環境学専攻修了 博士(学術)

【職歴】

1992年4月
国立医療・病院管理研究所 協力研究員(1994年6月まで)
1994年9月
スウェーデン王立工科大学 スウェーデン政府給費生として客員研究員(1996年3月まで)
1998年4月
早稲田大学理工学総合研究センター 客員研究員(1999年9月まで)
1998年6月
都留文科大学 非常勤講師(1999年3月まで)
1999年10月
群馬松嶺福祉短期大学 専任講師(2003年4月より助教授、2006年3月まで)
2001年4月
日本女子大学 非常勤講師(2003年3月まで)
2005年4月
千葉大学 教育学部 非常勤講師(2011年3月まで)
2006年4月
東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科 准教授                     (2011年4月より教授 現在に至る)
2009年10月
早稲田大学 文化構想学部 非常勤講師(2012年3月まで)

【主な学会活動等】

1990年9月
~現在
日本建築学会(ノーマライゼーション環境小委員会主査 計画基礎運営委員会委員 環境行動小委員会委員)
2002年6月
~現在
日本福祉のまちづくり学会
(法制度特別研究委員会委員)
2003年10月
~現在 
IAPS
(International Association of People-Environment Studies)
2004年5月
~現在
人間環境学会
   

【その他】

趣味 読書、ヨガ、散歩、お酒
勘違いしていること 自分の身体が実寸より大きいと思っている
よく他人から言われること 年齢不詳
最近気にしていること おじさんくさくなってきたこと
大切なもの 家族・友達
座右の銘 忍耐は練られた品性を生み出し、練られた品性は希望を生み出す(聖書より)
画面のトップへ