移動障害物の運動予測にもとづいた移動ロボットの障害物回避,第38回日本ロボット学会学術講演会(2020)【鈴木宏明】
旋回時に自動で速度調整を行う移ロボットの軌道追従制御,日本機械学会2018年度年次大会(2018)【田中皓貴】
正課内外のプロジェクト型学習の効果の比較,日本工学教育協会第65回年次大会(2017)【山川】
進行方向とゲインの切り替えを伴う移動ロボットの運動制御,日本機械学会2016年度年次大会(2016)【荏原健太】
力覚刺激の提示タイミングをずらした場合の反応時間の測定,日本機械学会2015 年度年次大会(2015)【諸俊宏】
進行方向の切り返しを伴う移動ロボットの運動制御,日本機械学会関東支部講演会(2015)【荏原健太】
判読性を考慮して人の筆跡を近似的に描画するシステム,ロボティクス・メカトロニクス講演会2014(2014)【林祐樹】
視覚・聴覚・力覚刺激に対する人の反応時間の測定,日本機械学会関東支部講演会(2014) 【諸俊宏】
追尾型太陽光発電システムの角度制御と発電効率,日本機械学会2013年度年次大会(2013)【山川】
判読性を考慮した人の筆跡を再現するシステム,日本機械学会関東支部講演会(2013) 【林祐樹】
VR 技術を用いたはんだ付け教示システム,第30回日本ロボット学会学術講演会(2012)【遠藤文也】
時間軸状態制御形にもとづいた倒立二輪ロボットの軌道追従制御,日本機械学会2012 年度年次大会(2012)【山川】
学生のアンケート調査にもとづく講義の目標設定に関する考察,日本工学教育協会第60回年次大会(2012)【山川】
円と直線を用いた経路への車両型ロボットの追従制御,日本機械学会関東支部講演会(2012) 【高橋正人】
倒立二輪ロボットの速度可変追従制御,日本機械学会関東支部講演会(2012) 【小暮佳奈子】
単眼カメラを用いた無人飛行ロボットの目標追従,日本機械学会関東支部講演会(2012) 【土屋英明】
ハプティックインタフェースを用いたはんだ付け教示システム,日本機械学会関東支部講演会(2012) 【遠藤文也】
倒立二輪ロボットの軌道の安定化制御,日本機械学会関東支部講演会(2011) 【小暮佳奈子】※
仮想空間において明度が硬さの認識に及ぼす影響,日本機械学会関東支部講演会(2011) 【松家伸一】※
自律性を持つロボットの遠隔操作における力提示の効果,第28回日本ロボット学会学術講演会(2010) 【有山大祐】
車両型ロボットの遠隔操作における衝突回避のための力覚提示,日本機械学会関東支部講演会(2010)【高橋正人】
予測流入量を用いた雨水処理場ポンプの最適運転計画,第52回自動制御連合講演会(2009)【山川】
車両型ロボットを遠隔操作するためのマスタスレーブシステム,第27回日本ロボット学会学術講演会(2009) 【有山大祐】
仮想空間において物体の色が力覚に及ぼす影響,第14回日本ヴァーチャルリアリティ学会大会(2009) 【松家伸一】
マスタスレーブシステムを用いた車両型ロボットの遠隔操作,日本機械学会関東支部講演会(2009) 【有山大祐】
異なる自由度を持つ複数台のマニピュレータの協調制御,日本機械学会関東支部講演会(2009) 【天貝健次】
切り替え制御による回転型倒立振子の振り上げ制御,日本機械学会関東支部講演会(2009) 【小林裕史】
冗長なアクチュエータを持つ飛行ロボットの運動制御則,日本機械学会関東支部講演会(2009) 【山川】
都市における降水ナウキャストデータを用いたポンプ場への雨水流入量予測,第50回自動制御連合講演会(2007) 【山川】
時間変化する力に対する力覚特性にもとづいたマスタースレーブシステムのスケーリング条件,第19回バイオメカニズム・シンポジウム(2005) 【山川】
Conditions of Force Scaling Methods Based on Human Perception Abilities for Displaying Time-variant Force,SICE Annual Conference 2004(2004) 【山川】
Switching Control for Inverted Pendulum System Based on Energy Modification,SICE Annual Conference 2004(2004) 【山田篤史】
マスタースレーブシステム設計のための力の時間変化に対する弁別閾特性の測定,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04(2004) 【阿部晃治】
意識水準及び習熟度の違いによる弁別閾変化の測定,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04(2004) 【川口裕史】
腸閉塞の予防を目的としたカプセル型振動装置の開発,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04(2004) 【黒田なおみ】
エネルギ修正にもとづく振子の切替制御,日本機械学会東海支部(2004) 【山田篤史】
Synchronized Oscillations of Neuro- oscillator Systems with Mutually Exciting Connections,SICE Annual Conference 2003(2003) 【山川】
Asymptotic Stabilization of Hamiltonian System Based on La Salle's Invariance Principle,SICE Annual Conference 2003(2003) 【山田篤史】
周期的な切替制御則を用いた車両型ロボットの操舵制御実験,日本機械学会東海支部(2003) 【稗田顕彦】
人の知覚特性にもとづいたマスタ−スレーブのスケーリング則,第8回ロボティクスシンポジア(2003) 【山川】
操作対象の物理特性を考慮したマスタスレーブシステムのスケーリング則と安定性,日本機械学会東海支部(2002) 【長谷川拓也】
指先における弁別閾測定と力覚スケーリング,SI2001(2001) 【小林泰晴】
神経振動子のパラメータ,SI2001(2001) 【長谷川介士】
神経振動子のパラメータ解析,日本機械学会東海支部(2000) 【長谷川介士】
生産機械の小型化が精度に及ぼす影響,日本機械学会東海支部(2000) 【小林泰晴】
拘束条件を有する二輪車両の非線形制御,日本機械学会年次大会(2000) 【丹羽哲郎】
フローショップにおける機械の加工能率と可逆性の関係,スケジューリングシンポジウム2000(2000) 【新高達哉】
指先力の弁別閾測定とスケーリングへの応用,第20回バイオメカニズム学術講演会(1999) 【真鍋紳】
マスタースレーヴシステムにおける力のスケーリングのための指先力の弁別閾測定,日本バーチャルリアリティ学会第四回大会(1999) 【真鍋紳】
指先における力の弁別閾測定,Human Interface Symposium ’99(1999) 【真鍋紳】
ポテンシャル関数にもとづく倒立振子の非線形制御,日本機械学会創立100周年記念東海支部講演会(1997) 【山川】
※印は震災のため講演会開催中止となりましたが,講演論文集は発行されて既発表扱いとなっています.