CGI
CGI (Common Gateway Interface)とは
CGI機能を使って、インタラクティブなWebページを作成することができる。要するにプログラムを作って、サーバに置いておく。Webページのリンクをクリックすると、そのプログラムがサーバ上で動きだして、応答するのである。プログラミングができれば、相当に柔軟で複雑な仕事をやらせることができる。
参考:JavaScriptとFORMタグを利用した「入力項目チェック」
および、そこで使用したPerl-CGIプログラム
参考:Perl言語による訪問者カウンタCGI
例:公開伝言板(電子掲示板、BBSのこと)
参考:Web裏技 http://www.rescue.ne.jp/ の「初心者向けミニ講座」
CGI言語 (unix: Perl+C、mac: AppleScriptやMacPerl)
サーバがUnixならC言語でCGIプログラムを作成することができる。サーバがWindowsなら、active-Xも使える。サーバがMacintoshなら、AppleScriptが使える。しかし、多くのサーバ(およびMac OS X)はUnixであり、Perl言語をサポートしている。これは、ネットワークに限らずデータ操作(テキスト処理)が得意な言語である。
参照「プログラミング言語」
レンタルサービス
自分で作れないときは、無料サービスを活用できる。
あなたのWWWサーバそれ自体が、貸してくれるかもしれない。
無料レンタルサービスもある。
訪問者カウンタのサービス http://www.counter.com/
レンタル伝言板 http://www.tcup.com/
そこに、それを作ってもらい、自分はそこへのリンクを張ればいい。
CGI作成への第1歩(借用する)
しかし、レンタルサービスに頼るのでは技能向上につながらない。とはいっても、いきなり完全なコードを記述してゆくのは初心者には無理である。そこで、まずは借用する、まねをする、というところから始めたい。実は、世の中にはプログラミングの好きな人がいる。彼らがPerl言語で作成した、多くのフリーCGIがネットで公開されている。これらは、ちょっとした修正だけで使えるようになる。カウンタや掲示板くらいは、自分で設置してみよう。初心者は、ここらへんから勉強を始めるのがいいかもしれません。そして中身を見よう(コードを研究しよう)。そして意味が分かるようになろう。
参考:とほほのWWW入門 http://tohoho.wakusei.ne.jp/
参考:Web裏技 http://www.rescue.ne.jp/
窓の杜検索:キーワード 「かんたんCGIメーカー」
訪問者カウンターの設置
上記「Web裏技」にて「SSIが使えないサーバでCGIアクセスカウント」を入手する。エディターで、わずかな修正をほどこす。それをWWWサーバにアップロードする。パーミッションの変更を忘れないこと。
注:SSIが使えないサーバが多くなった。
注:IMGタグを使う理由は、Webページのロード時に自動的に起動できるから。しかし、反応は画像でなくてはならない。cgi-binフォルダーを作って、そこに配置すること。
Perl-CGIの研究 (勉強すべき項目)
Perl実行ソフトの所在
MIMEタイプ(text/html)
putとgetの違い
入力文字列の処理方法
漢字コードの統一(jcode.plの利用)
処理手順(アルゴリズム)
できれば、cookie処理、アクセス制限
などであろう。
学習素材は、たとえば、上記「Web裏技」のカウンタやminibbs.cgi 。