科目名 |
学 年 |
登 録 者 |
試験の受験 |
低 ← 評価 → 高 |
合格者 受験者 (%) |
備考 (感想) | ||||||
受験 |
放棄 |
E |
D |
C |
B |
A |
S |
|||||
不合格 |
合格 |
制御工学特論 |
院
|
10
|
8
|
2
|
4
|
4
|
100
|
ほぼ4年生の先行履修 |
制御工学II |
3
|
105
|
96
|
9
|
5
|
9
|
11
|
30
|
27
|
14
|
85
|
履修者減,期末は良い |
工業力学(1時限) |
1
|
78
|
71
|
7
|
9
|
8
|
11
|
16
|
18
|
9
|
76
|
合格率が下がった |
工業力学(2時限) |
1
|
109
|
97
|
12
|
14
|
8
|
12
|
26
|
25
|
12
|
77
|
合格率が下がった |
先端技術 |
1〜4
|
101
|
99
|
2
|
8
|
12
|
23
|
23
|
25
|
8
|
80
|
出席率が悪い |
特別輪講II |
4
|
9
|
9
|
0
|
1
|
3
|
5
|
100
|
輪講,欠席が多い |
卒論II |
4
|
9
|
9
|
0
|
2
|
7
|
2
|
100
|
個人差が大きかった |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
|
100
|
輪講(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1 |
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(後半) |
3
|
74
|
73
|
1
|
2
|
2
|
14
|
22
|
26
|
6
|
94
|
履修者が減っている |
制御工学I(前半) |
3
|
79
|
73
|
5
|
3
|
6
|
17
|
27
|
15
|
5
|
88
|
履修者が減っている |
特別輪講I |
4
|
11
|
11
|
0
|
2 |
9 |
100
|
不安定だな |
卒論I |
4
|
11
|
11
|
0
|
1 |
9 |
1 |
100
|
登校率の高い学生もいる |
制御工学II |
3
|
108
|
99
|
9
|
3
|
9
|
16
|
29
|
26
|
16
|
88
|
履修者が激減.合格率は良い |
ロボット製作実習 |
3
|
25
|
25
|
0
|
12
|
3
|
100
|
受講者上限 |
工業力学(1時限) |
1
|
81
|
75
|
6
|
6
|
6
|
7
|
24
|
17
|
15
|
84
|
例年並み |
工業力学(2時限) |
1
|
107
|
96
|
11
|
6
|
6
|
12
|
24
|
33
|
15
|
88
|
2年以上が多い |
特別輪講II |
4
|
10
|
10
|
0
|
1
|
1
|
8
|
1
|
100
|
輪講 |
卒論II |
4
|
10
|
10
|
0
|
6
|
4
|
100
|
例年より良かった |
制御工学I(後半) |
3
|
88
|
84
|
4
|
13
|
34
|
31
|
6
|
100
|
中間試験がとても良かった |
制御工学I(前半) |
3
|
88
|
83
|
5
|
1
|
5
|
16
|
21
|
28
|
12
|
93
|
中間試験がとても良かった |
特別輪講I |
4
|
10
|
10
|
0
|
1 |
1 |
7 |
1 |
100
|
輪講は対面に戻った |
卒論I |
4
|
10
|
10
|
0
|
8 |
2 |
100
|
登校率の高い学生もいる |
制御工学II |
3
|
118
|
109
|
9
|
7
|
15
|
15
|
46
|
17
|
9
|
80
|
対面試験(一部online) |
ロボット製作実習 |
3
|
23
|
23
|
0
|
1 |
16
|
6
|
100
|
対面で教室で実施 |
工業力学(1時限) |
1
|
87
|
70
|
17
|
8
|
7
|
17
|
11
|
15
|
12
|
79
|
放棄が多い |
工業力学(2時限) |
1
|
98
|
81
|
17
|
5
|
12
|
18
|
18
|
21
|
7
|
79
|
放棄が多い. |
特別輪講II |
4
|
10
|
10
|
0
|
1
|
8
|
1
|
100
|
輪講はWebで |
卒論II |
4
|
10
|
10
|
0
|
7
|
3
|
100
|
例年より良かったかも |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
輪講(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(後半) |
3
|
84
|
79
|
5
|
1
|
2
|
36
|
19
|
14
|
7
|
90
|
期末試験が悪くて再試 |
制御工学I(前半) |
3
|
92
|
90
|
2
|
8
|
54
|
13
|
11
|
4
|
89
|
同じ内容だが差が生じた |
特別輪講I |
4
|
10
|
10
|
0
|
1 |
9 |
100
|
輪講はWEB会議で |
卒論I |
4
|
10
|
10
|
0
|
11 |
100
|
昨年より登校率低いな |
特別輪講II |
4
|
2
|
1
|
1
|
1 |
100
|
卒論 |
卒論II |
4
|
2
|
1
|
1
|
1 |
100
|
卒論 |
制御工学II |
3
|
127
|
118
|
9
|
3
|
18
|
27
|
35
|
26
|
9
|
82
|
onlineでレポート比率が高い |
ロボット製作実習 |
3
|
23
|
23
|
0
|
1 |
16
|
6
|
100
|
対面で教室で実施 |
工業力学(1時限) |
1
|
84
|
79
|
5
|
14
|
10
|
17
|
14
|
14
|
10
|
70
|
レポート加点で再試なし |
工業力学(2時限) |
1
|
85
|
79
|
6
|
4
|
12
|
15
|
20
|
16
|
12
|
80
|
Onlineでも2限の方が良い |
特別輪講II |
4
|
10
|
10
|
0
|
1
|
8
|
1
|
100
|
輪講はWebで |
卒論II |
4
|
10
|
10
|
0
|
7
|
3
|
100
|
例年より良かったかも |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
輪講(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(偶数) |
3
|
100
|
96
|
4
|
14
|
29
|
25
|
19
|
9
|
85
|
onlineだけどほぼ例年通り |
制御工学I(奇数) |
3
|
85
|
81
|
4
|
2
|
8
|
20
|
29
|
18
|
4
|
88
|
onlineだけど例年通り |
機械のための数学I(奇数) |
2
|
151
|
136
|
15
|
14
|
18
|
30
|
37
|
28
|
9
|
69
|
代理で担当.動画作成 |
特別輪講I |
4
|
10
|
10
|
0
|
1 |
9 |
1 |
100
|
輪講はWEB会議で |
卒論I |
4
|
10
|
10
|
0
|
11 |
100
|
onlineでもやりました |
特別輪講II |
4
|
2
|
1
|
1
|
1 |
100
|
卒論 |
卒論II |
4
|
2
|
1
|
1
|
1 |
100
|
卒論 |
制御工学II |
3
|
169
|
147
|
22
|
16
|
34
|
22
|
41
|
26
|
8
|
66
|
Sおよび不合格が増えた |
ロボット製作実習 |
3
|
21
|
21
|
0
|
11
|
10
|
100
|
全出席です. |
工業力学(1時限) |
1
|
82
|
76
|
6
|
5
|
7
|
18
|
14
|
27
|
5
|
84
|
出席率が悪かった |
工業力学(2時限) |
1
|
92
|
81
|
11
|
3
|
3
|
13
|
26
|
24
|
12
|
93
|
点数も2時限目のほうがよい |
特別輪講II |
4
|
10
|
10
|
0
|
3
|
6
|
1
|
100
|
欠席はダメよ |
卒論II |
4
|
10
|
10
|
0
|
8
|
2
|
100
|
自分で理解してるか |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
輪講(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(偶数) |
3
|
96
|
94
|
2
|
2
|
4
|
20
|
41
|
18
|
9
|
92
|
3年生98%合格 |
制御工学I(奇数) |
3
|
87
|
82
|
5
|
2
|
4
|
15
|
29
|
27
|
5
|
91
|
3年93%合格 |
特別輪講I |
4
|
10
|
10
|
0
|
10 |
100
|
同じ成績でも差はある |
卒論I |
4
|
10
|
10
|
0
|
10 |
100
|
この差が後半どうなるか... |
特別輪講II |
4
|
2
|
1
|
1
|
1 |
100
|
卒論 |
卒論II |
4
|
2
|
1
|
1
|
1 |
100
|
卒論 |
制御工学特論 |
院
|
6
|
5
|
1
|
3
|
2
|
100
|
4年生の先行履修含む |
制御工学II |
3
|
153
|
139
|
14
|
5
|
22
|
24
|
57
|
28
|
3
|
81
|
Sが少ない |
ロボット製作実習 |
3
|
15
|
15
|
0
|
2
|
10
|
3
|
100
|
レポート |
工業力学(1時限) |
1
|
89
|
80
|
9
|
8
|
6
|
15
|
27
|
17
|
7
|
83
|
出席率が悪かった |
工業力学(2時限) |
1
|
126
|
115
|
11
|
8
|
5
|
25
|
39
|
24
|
14
|
89
|
点数も2時限目のほうがよい |
先端技術 |
1〜4
|
149
|
139
|
10
|
18
|
43
|
57
|
20
|
1
|
87
|
全出席者が1/5しかいない |
特別輪講II |
4
|
11
|
11
|
0
|
3
|
6
|
2
|
100
|
輪講も差が明確 |
卒論II |
4
|
11
|
11
|
0
|
1
|
6
|
4
|
100
|
今年は差が明確 |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
|
100
|
輪講(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(偶数) |
3
|
102
|
96
|
6
|
2
|
6
|
23
|
42
|
19
|
4
|
92
|
3年92%合格 |
制御工学I(奇数) |
3
|
93
|
90
|
3
|
1
|
7
|
20
|
27
|
20
|
15
|
91
|
3年91%合格 |
特別輪講I |
4
|
11
|
11
|
0
|
1
|
9
|
1
|
100
|
今年は良い感じです |
卒論I |
4
|
11
|
11
|
0
|
10
|
1 |
100
|
例年より進みが早いような |
特別輪講II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1 |
100
|
卒論(秋配属) |
卒論II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1 |
100
|
卒論(秋配属) |
機械工学実験II |
3
|
73
|
73
|
0
|
1
|
4
|
3
|
18
|
39
|
8
|
93
|
今年も履修者は昨年並 |
制御工学特論 |
院
|
9
|
8
|
1
|
6
|
2
|
100
|
4年生の先行履修含む |
制御工学II |
3
|
153
|
142
|
11
|
5
|
11
|
39
|
45
|
39
|
6
|
89
|
ノート持込可の期末が悪い |
工業力学(1時限) |
1
|
84
|
76
|
8
|
4
|
8
|
23
|
16
|
14
|
11
|
84
|
出席率が悪かった気がする |
工業力学(2時限) |
1
|
103
|
96
|
7
|
5
|
4
|
16
|
26
|
28
|
17
|
91
|
点数も2時限目のほうがよい |
先端技術 |
1〜4
|
153
|
149
|
4
|
6
|
31
|
52
|
55
|
5
|
91
|
全出席者は半分以下 |
特別輪講II |
4
|
10
|
10
|
0
|
3
|
7
|
100
|
輪講,報告しないな |
卒論II |
4
|
10
|
10
|
0
|
1
|
9
|
100
|
卒論 |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
|
100
|
輪講(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(偶数) |
3
|
107
|
99
|
8
|
4
|
10
|
23
|
29
|
26
|
7
|
86
|
3年89%合格 |
制御工学I(奇数) |
3
|
85
|
84
|
1
|
3
|
2
|
9
|
23
|
32
|
15
|
94
|
3年94%合格 |
特別輪講I |
4
|
9
|
9
|
0
|
2
|
7
|
100
|
マメな報告をしないよなぁ |
卒論I |
4
|
9
|
9
|
0
|
9
|
100
|
卒論 |
特別輪講II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100 |
卒論(半期遅れ) |
卒論II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(半期遅れ) |
機械工学実験II |
3
|
68
|
68
|
0
|
3
|
3
|
1
|
11
|
40
|
10
|
91
|
今年は履修者が増えた |
副専攻概論 | 3 |
102
|
96 |
0 |
1 |
1 |
12 |
21 |
43 |
18 |
98 |
全学科対象 |
制御工学特論 |
院
|
4
|
3
|
1
|
3
|
|
100
|
制御工学II |
3
|
140
|
126
|
14
|
5
|
14
|
37
|
35
|
28
|
7
|
85
|
中間は良いが,期末が悪い |
工業力学(1時限) |
1
|
99
|
88
|
11
|
7
|
5
|
22
|
20
|
17
|
17
|
86
|
クラス分け法が戻った |
工業力学(2時限) |
1
|
130
|
118
|
12
|
10
|
14
|
15
|
21
|
40
|
18
|
80
|
人数多くて2分化傾向? |
特別輪講II |
4
|
7
|
6
|
1
|
2
|
4
|
100
|
輪講,報告しないな |
卒論II |
4
|
7
|
6
|
1
|
5
|
1
|
100
|
卒論 |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
|
100
|
輪講(秋配属),来ない |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(偶数) |
3
|
96
|
92
|
4
|
2
|
10
|
10
|
24
|
34
|
12
|
87
|
3年92%合格 |
制御工学I(奇数) |
3
|
83
|
83
|
0
|
1
|
7
|
17
|
25
|
26
|
7
|
90
|
3年90%合格 |
特別輪講I |
4
|
8
|
8
|
0
|
1
|
7
|
100
|
卒論 |
卒論I |
4
|
8
|
8
|
0
|
1
|
7
|
100
|
卒論 |
特別輪講II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
機械工学実験II |
3
|
35
|
35
|
0
|
|
4
|
7
|
16
|
4
|
100
|
履修者少ないなぁ |
制御工学特論 |
院
|
5
|
5
|
0
|
4
|
1
|
100
|
提出者は合格.例年より良い |
制御工学II |
3
|
139
|
128
|
11
|
9
|
13
|
40
|
31
|
26
|
9
|
83
|
期末悪かったなぁ |
工業力学(1時限) |
1
|
97
|
88
|
9
|
9
|
10
|
19
|
16
|
24
|
10
|
78
|
クラス分け法が変更 |
工業力学(2時限) |
1
|
109
|
104
|
5
|
9
|
6
|
17
|
25
|
28
|
19
|
86
|
分布は昨年と変わらないか |
特別輪講II |
4
|
11
|
11
|
0
|
1
|
10
|
100
|
卒論 |
卒論II |
4
|
11
|
11
|
0
|
11
|
100
|
卒論 |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(偶数) |
3
|
99
|
96
|
3
|
3
|
5
|
17
|
30
|
29
|
12
|
92
|
3年95%合格,中間高得点 |
制御工学I(奇数) |
3
|
76
|
71
|
5
|
2
|
2
|
15
|
23
|
21
|
8
|
93
|
3年96%合格,中間高得点 |
特別輪講I |
4
|
11
|
11
|
0
|
5
|
6
|
100
|
卒論 |
卒論I |
4
|
11
|
11
|
0
|
11
|
100
|
卒論 |
特別輪講II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1 |
100
|
卒論(秋配属) |
卒論II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
機械工学実験II |
3
|
35
|
35
|
0
|
2
|
|
3
|
8
|
20
|
2
|
94
|
レポート頑張れ |
ロボティクス概論/入門 |
1
|
76
|
75
|
1
|
1
|
5
|
31
|
33
|
5
|
99
|
毎回の設問+試験 |
制御工学特論 |
院
|
6
|
6
|
0
|
6
|
100
|
提出者は合格 |
制御工学II |
3
|
138
|
128
|
10
|
5
|
12
|
36
|
32
|
33
|
10
|
90
|
後半がいまいちだったかな |
工業力学(奇数) |
1
|
87
|
79
|
8
|
10
|
7
|
10
|
25
|
12
|
15
|
79
|
相変わらず1時限目が低め |
工業力学(偶数) |
1
|
99
|
91
|
8
|
7
|
8
|
21
|
20
|
14
|
21
|
84
|
昨年よりSと不合格が増えた |
特別輪講II |
4
|
11
|
11
|
0
|
11
|
100
|
卒論 |
卒論II |
4
|
11
|
11
|
0
|
11
|
100
|
卒論 |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
制御工学I(偶数) |
3
|
110
|
93
|
17
|
6
|
9
|
19
|
27
|
19
|
13
|
84
|
3年については88%合格 |
制御工学I(奇数) |
3
|
88
|
82
|
5
|
1
|
4
|
9
|
28
|
26
|
15
|
94
|
平均点高かった |
特別輪講I |
4
|
11
|
11
|
0
|
11
|
100
|
卒論 |
卒論I |
4
|
11
|
11
|
0
|
11
|
100
|
卒論 |
特別輪講II |
4
|
2
|
2
|
0
|
2
|
100
|
卒論(秋配属) |
卒論II |
4
|
2
|
2
|
0
|
2
|
100
|
卒論(秋配属) |
機械工学実験II |
3
|
84
|
84
|
0
|
2
|
4
|
2
|
19
|
49
|
8
|
93
|
レポート頑張れ |
ロボティクス概論/入門 |
1
|
106
|
100
|
6
|
2
|
7
|
25
|
43
|
23
|
98
|
毎回の設問+試験 |
制御工学II |
3
|
136
|
126
|
10
|
3
|
6
|
29
|
30
|
44
|
14
|
93
|
例年より特に中間がよかった |
工業力学(奇数) |
1
|
75
|
70
|
5
|
7
|
2
|
9
|
22
|
21
|
9
|
87
|
わずかに1時限目の方が低い |
工業力学(偶数) |
1
|
82
|
80
|
2
|
3
|
3
|
11
|
25
|
22
|
16
|
93
|
静力学,できているじゃん♪ |
特別輪講II |
4
|
10
|
10
|
0
|
10
|
100
|
卒論 |
卒論II |
4
|
10
|
10
|
0
|
10
|
100
|
卒論 |
特別輪講I |
4
|
2
|
2
|
0
|
2
|
100
|
卒論(秋配属) |
卒論I |
4
|
2
|
2
|
0
|
2
|
100
|
卒論(秋配属) |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
8
|
7
|
1
|
|
3
|
4
|
100
|
提出者は合格 |
制御工学I(偶数) |
3
|
101
|
90
|
11
|
5
|
9
|
42
|
14
|
15
|
5
|
84
|
3年については92%合格 |
制御工学I(奇数) |
3
|
80
|
73
|
7
|
6
|
1
|
20
|
15
|
23
|
8
|
90
|
3年については90%合格 |
特別輪講I |
4
|
10
|
10
|
0
|
10
|
100
|
卒論 |
卒論I |
4
|
10
|
10
|
0
|
1
|
9
|
100
|
卒論 |
特別輪講II |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
機械工学実験II |
3
|
107
|
107
|
0
|
7
|
3
|
3
|
8
|
75
|
11
|
91
|
レポート頑張れ |
ロボティクス概論/入門 |
1
|
107
|
102
|
5
|
3
|
12
|
24
|
55
|
8
|
97
|
毎回の設問+試験 |
制御工学II |
3
|
142
|
128
|
14
|
14
|
24
|
20
|
41
|
22
|
7
|
70
|
3年のみの合格率75% |
機械システムのモデリング |
2
|
105
|
97
|
8
|
10
|
12
|
21
|
17
|
14
|
23
|
77
|
期末は良かった.春より良い |
ロボットのための微分方程式 |
再
|
6
|
5
|
1
|
2
|
1
|
2
|
|
|
33
|
来年はいないだろうな |
システム制御/制御IIの再履 |
再
|
7
|
5
|
2
|
3
|
1
|
1
|
40
|
再履修生はできなかったな |
特別輪講II |
4
|
10
|
10
|
0
|
1
|
9
|
100
|
卒論 |
卒論II |
4
|
10
|
10
|
0
|
10
|
100
|
卒論 |
特別輪講I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
卒論I |
4
|
1
|
1
|
0
|
1
|
100
|
卒論(秋配属) |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
8
|
5
|
3
|
1
|
2
|
2
|
100
|
例年になく低調なレポート |
制御工学I(奇数) |
3
|
81
|
77
|
4
|
5
|
4
|
27
|
17
|
16
|
8
|
88
|
3年については96%合格 |
制御工学I(偶数) |
3
|
95
|
92
|
3
|
6
|
8
|
23
|
29
|
21
|
5
|
85
|
3年については90%合格 |
機械システムのモデリング |
2
|
115
|
97
|
18
|
12
|
19
|
22
|
15
|
15
|
14
|
68
|
再試も悪い.2年合格率72% |
制御の基礎(制御Iと合同) |
再
|
12
|
10
|
2
|
3
|
1
|
5
|
1
|
60
|
そろそろ最終?合格率高い |
ロボットのための微分方程式 |
再
|
7
|
7
|
0
|
2
|
1
|
3
|
|
1
|
57
|
そろそろ最終?合格率高い |
特別輪講I |
4
|
10
|
10
|
0
|
1
|
9
|
100
|
卒論 |
卒論I |
4
|
10
|
10
|
0
|
10
|
100
|
卒論 |
機械工学実験II |
3
|
88
|
88
|
0
|
3
|
4
|
4
|
29
|
46
|
2
|
92
|
レポート頑張れ |
ロボティクス概論/入門 |
1
|
98
|
97
|
1
|
1
|
16
|
37
|
33
|
10
|
99
|
毎回の設問+試験 |
制御工学II |
3
|
143
|
131
|
12
|
5
|
20
|
28
|
42
|
20
|
16
|
81
|
全体に頑張っていたと思う |
機械システムのモデリング |
2
|
97
|
91
|
6
|
6
|
12
|
29
|
21
|
13
|
10
|
80
|
再試で持ちこたえた |
ロボットのための微分方程式 |
再
|
36
|
24
|
12
|
13
|
3
|
6
|
1
|
1
|
33
|
必死になる学生は,できる |
システム制御/制御IIの再履 |
再
|
28
|
11
|
17
|
4
|
3
|
2
|
|
|
|
18
|
再履修生はできなかったな |
プロジェクト研究VIII |
4
|
2
|
1
|
1
|
1
|
100
|
卒論 |
機械工学実験II |
3
|
41
|
41
|
0
|
1
|
|
6
|
15
|
18
|
1
|
98
|
受講者数,低いなぁ |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
24
|
21
|
3
|
1
|
9
|
8
|
3
|
100
|
途中のレポートが多かった |
制御工学I(奇数) |
3
|
103
|
92
|
11
|
4
|
8
|
21
|
23
|
19
|
17
|
87
|
偶数とほぼ同じ!(生体込) |
制御工学I(偶数) |
3
|
101
|
90
|
11
|
5
|
6
|
20
|
26
|
17
|
16
|
88
|
奇数とほぼ同じ!(再履込) |
機械システムのモデリング |
2
|
77
|
63
|
14
|
4
|
10
|
20
|
12
|
17
|
14
|
82
|
去年の春並 |
制御の基礎(制御Iと合同) |
再
|
34
|
24
|
10
|
11
|
4
|
7
|
1
|
1
|
38
|
再履の中でも二極化 |
ロボットのための微分方程式 |
再
|
35
|
22
|
13
|
12
|
1
|
6
|
2
|
1
|
41
|
再履の中でも二極化 |
プロジェクト研究VII |
4
|
2
|
2
|
0
|
2 |
100
|
卒論 |
機械工学実験II |
3
|
53
|
53
|
0
|
3
|
4
|
6
|
13
|
23
|
4
|
87
|
欠席レポート未提出は減点大 |
ロボティクス概論/入門 |
1
|
79
|
75
|
4
|
10
|
43
|
15
|
7
|
100
|
登録者が減り,不合格者0 |
機械システムのモデリング |
2
|
83
|
69
|
14
|
10
|
9
|
26
|
9
|
11
|
4
|
73
|
再試で持ちこたえた |
ロボットのための微分方程式 |
再
|
43
|
22
|
20
|
10
|
9
|
2
|
1
|
55
|
必死になればできる! |
プロジェクト研究VIII |
4
|
4
|
3
|
1
|
3
|
100
|
卒論 |
プロジェクト研究VI |
3
|
11
|
9
|
2
|
2
|
2
|
5
|
100
|
今年は講義形式+輪講 |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
15
|
13
|
2
|
6
|
7
|
100
|
途中のレポートが多かった |
システム制御 |
3
|
114
|
66
|
48
|
18
|
12
|
14
|
9
|
9
|
4
|
55
|
平均はあがったのに二極化 |
機械システムのモデリング |
2
|
77
|
63
|
14
|
9
|
3
|
17
|
15
|
9
|
10
|
81
|
再履修含まないとこれくらい |
ロボットのための微分方程式 |
再
|
62
|
32
|
30
|
19
|
4
|
7
|
1
|
1
|
28
|
エンジンかかる学生もいる |
プロジェクト研究VII |
4
|
3
|
2
|
1
|
1
|
1
|
100
|
履修できたのが少数 |
ロボティクス実験II |
3
|
121
|
109
|
12
|
5
|
27
|
66
|
11
|
100
|
欠席,レポート未提出は不可 |
ロボティクス概論/入門 |
1
|
146
|
139
|
7
|
10
|
38
|
48
|
37
|
6 |
93
|
毎回の設問+試験 |
制御の基礎 |
2
|
168
|
124
|
44
|
17
|
26
|
37
|
20
|
17
|
7
|
65
|
Bの比率が戻った |
プロジェクト研究VIII |
4
|
5
|
4
|
1
|
3
|
1
|
100
|
卒論 |
プロジェクト研究VI |
3
|
6
|
5
|
1
|
1 |
4
|
|
100
|
今年は講義形式+輪講 |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
23
|
21
|
2
|
4
|
16
|
1
|
100
|
課題レポート2つクリアでA |
システム制御 |
3
|
109
|
79
|
30
|
20
|
17
|
22
|
11
|
7
|
2
|
53
|
手ごたえなかったなぁ |
ロボットのための微分方程式 |
2
|
159
|
113
|
46
|
22
|
21
|
29
|
20
|
14
|
7
|
62
|
合格率,下げ止まりか? |
プロジェクト研究VII |
4
|
10
|
8
|
2
|
3 |
5
|
100
|
今年は差をつけざるを得ない |
ロボティクス実験II |
3
|
109
|
92
|
17
|
19
|
66
|
7
|
100
|
欠席,レポート未提出は不可 |
ロボティクス概論/入門 |
1
|
144
|
129
|
15
|
1
|
5
|
85
|
100
|
毎回の設問+試験 |
制御の基礎 |
2
|
110
|
88
|
22
|
26
|
11
|
28
|
7
|
10
|
6
|
58
|
演習時間も増やしたのにな |
行列と行列式αクラス |
1
|
51
|
44
|
7
|
3
|
4
|
10
|
12
|
13
|
2
|
89
|
S,Aの割合が復活 |
プロジェクト研究VIII |
4
|
9
|
9
|
0
|
8
|
1
|
100
|
卒論 |
プロジェクト研究VI |
3
|
11
|
11
|
0
|
11
|
100
|
輪講,去年より緩かった? |
プロジェクト研究II |
1
|
131
|
117
|
14
|
2
|
2
|
23
|
75
|
15
|
98
|
ロボット優で+,レポート悪で− |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
9
|
6
|
3
|
|
6
|
100
|
レポートに優位な差がない |
システム制御 |
3
|
104
|
81
|
23
|
15
|
15
|
21
|
16
|
8
|
6
|
63
|
持ち込み可なのになぁ |
ロボットのための微分方程式 |
2
|
137
|
98
|
39
|
21
|
16
|
19
|
20
|
16
|
6
|
62
|
合格率が下がってきている |
プロジェクト研究VII |
4
|
9
|
9
|
0
|
9
|
100
|
卒論 |
ロボティクス実験II |
3
|
126
|
113
|
13
|
1
|
25
|
70
|
17
|
90
|
欠席,レポート未提出でD |
サイバネティクス |
3
|
63
|
59
|
4
|
15
|
7
|
14
|
10
|
10
|
3
|
63
|
定期試験は時間が短かった! |
制御の基礎 |
2
|
124
|
101
|
23
|
24
|
12
|
37
|
13
|
9
|
6
|
65
|
再試の気合で本試を受けろっ |
行列と行列式αクラス |
1
|
38
|
35
|
3
|
1
|
3
|
11
|
16
|
3
|
1
|
89
|
Sは多くないな |
行列と行列式演習αクラス |
1
|
26
|
21
|
5
|
1
|
6
|
3
|
16
|
95
|
Sはいないな |
プロジェクト研究VI |
3
|
9
|
9
|
0
|
9
|
100
|
皆,まじめに輪講担当したな |
プロジェクト研究II |
1
|
106
|
100
|
6
|
3
|
1
|
14
|
70
|
12
|
97
|
ロボット優で+,レポート悪で− |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
14
|
14
|
0
|
1
|
9
|
4
|
100
|
大学院なので甘い |
システム制御 |
3
|
81
|
70
|
11
|
8
|
4
|
19
|
13
|
15
|
11
|
81
|
中間を2回やったら頑張った |
ロボットのための微分方程式 |
2
|
140
|
112
|
28
|
28
|
8
|
27
|
28
|
15
|
6
|
68
|
前年に比べ,合格率↓放棄↑ |
行列と行列式γクラス |
1
|
36
|
33
|
4
|
2
|
2
|
17
|
11
|
1
|
88
|
S,Aが少ない |
行列と行列式演習β,γクラス |
1
|
68
|
64
|
4
|
3
|
1
|
26
|
22
|
12
|
94
|
出席良いがテストは良くない |
制御の基礎 |
2
|
90
|
79
|
11
|
8
|
7
|
35
|
20
|
6
|
3
|
81
|
再試やるとがんばるなぁ. |
行列と行列式αクラス |
1
|
39
|
37
|
2
|
1
|
4
|
9
|
10
|
9
|
4
|
86
|
今回はSが多いな |
行列と行列式演習αクラス |
1
|
27
|
21
|
6
|
2
|
1
|
4
|
7
|
6
|
1
|
86
|
放棄の割合が多い |
ロボティクス実験I |
2
|
91
|
86
|
5
|
9
|
11
|
54
|
12
|
90
|
欠席,レポート未提出でD |
プロジェクト研究IV |
2
|
90
|
85
|
5
|
5
|
80
|
100
|
評価に有意な差がなく,皆A |
プロジェクト研究II |
1
|
137
|
129
|
8
|
5
|
19
|
100
|
5
|
96
|
ロボット製作レポート提出でA |
マイクロメカトロニクス・制御特論 |
院
|
30
|
28
|
2
|
1
|
6
|
14
|
7
|
96
|
大学院にしては厳しい? |
ロボットのための微分方程式 |
2
|
90
|
80
|
10
|
8
|
10
|
24
|
17
|
16
|
5
|
78
|
なかなか頑張ったと思う |
行列と行列式γクラス |
1
|
52
|
48
|
4
|
4
|
1
|
21
|
17
|
4
|
1
|
90
|
何故,試験をうけない? |
行列と行列式演習β,γクラス |
1
|
87
|
78
|
9
|
7
|
3
|
25
|
23
|
20
|
87
|
出席が良くないな |
行列と行列式αクラス |
1
|
41
|
40
|
1
|
2
|
3
|
12
|
14
|
7
|
2
|
88
|
何故,試験をうけない? |
行列と行列式演習αクラス |
1
|
36
|
33
|
3
|
2
|
2
|
9
|
11
|
9
|
88
|
出席しなさい! |
プロジェクト研究II |
1
|
94
|
93
|
1
|
2
|
3
|
2
|
8
|
78
|
95
|
ロボット製作レポート提出でA |
行列と行列式γクラス |
1
|
27
|
25
|
2
|
1
|
2
|
7
|
7
|
8
|
88
|
必須なので甘い |
行列と行列式演習β,γクラス |
1
|
52
|
52
|
0
|
2
|
8
|
18
|
24
|
96
|
基本的に出席良し |
情報処理基礎演習 |
1
|
93
|
93
|
0
|
5
|
4
|
84
|
100
|
レポート課題全て出せばA |
ロボティクス入門 |
1
|
95
|
91
|
4
|
1
|
5
|
85
|
100
|
出席して試験受験でほぼA |
毎回出席を取っている科目 : 主に必修
中間・期末試験に出席し,授業の出席率が2/3以上の学生のみ対象.
合格ラインは再試で6割(真面目に授業に出ていた学生は考慮する方針)
毎回は出席を取っていない科目 : 主に選択
中間・期末試験に出席した全員再試の対象.
ただし,合格ラインは,中間,期末と再試の平均で6割.
つまり,中間・期末が0点だったら再試で満点をとらないと合格にならない(中間期末でがんばった分は考慮する方針)