主催:山車ロボットコンテスト実行委員会(東洋大学理工学部機械工学科
後援:日本機械学会関東支部
2010


2010年10月17日に,今年で5回目となる「山車ロボットコンテスト」を開催しました.今年も川越まつり開催期間中に,まつり会場中心地(川越市の鏡山酒造跡)にある川越市産業観光館ギャラリーで開催しました.26名の高校生・中学生が参加し,単独競技,複数競技に加えて,新しい種目である団体競技にチャレンジしました.山車や御輿,獅子舞など日本の伝統的な装飾をほどこしたロボットもあれば,電車や歌手など製作者が好きなものをテーマにしたロボットもあり,バラエティに富んだロボット達がパフォーマンスを繰り広げました.特に今年は鈴を鳴らしたり,太鼓をたたいたりと,音が出るロボットが多くてにぎやかでした.


◆競技会の様子

   


  
(写真をクリックすると少し大きな写真が表示されます)

今年は,工業高校の参加が多かったせいか,技術点は接戦となりました.一方,芸術性についても趣向を凝らした装飾が多く,やはり接戦となりました.審査員の方々も特別賞を選ぶのが難しかったかもしれません.今年から始めた団体競技には4校が参加してくれました.BGMに合わせて複数のロボットが動いたりして,なんだか可愛いらしかったです.床面の摩擦などのせいで,予定とは違う動きをしたロボットもいたようですが,それも愛嬌.仲間のロボットを倒したり,仲間に後ろからぶつかったりと,予想外の動きで観客を沸かせていました.
前日や大会当日の午前中など,参加者は本当に熱心に練習していました.練習では上手く動いていたのに,本番ではうまく動かないロボットもありました.悔しかったことと思います.ぜひ,その悔しさを次の機会にいかして欲しいと思います.
また,本学の総合情報学部の女子学生達も,本格的な外装の山車ロボットを作成して,休憩時間中の観客の目を楽しませてくれました.

今年も多くの方がコンテストを見学し,参加者達へ声援をおくってくれました.ありがとうございました.
 

◆山車揃いと記念撮影


参加ロボット達の「山車揃い」                       参加者,審査員,実行委員長で記念撮影


◆結果

技術点,芸術点が最も高かった人がそれぞれ表彰されました.

 最優秀技術賞...川越工業高校1年 佐藤 陸 君  「トビ号」
 最優秀芸術賞...川越西高校2年  河原 裕輝 君 「御輿えもん号」

また,印象的なパフォーマンスをした人が審査員特別賞に選ばれました.

 審査員特別賞(ジャパンロボテック賞)..川越工業高校1年    宮本 悠馬 君 「Yの夢号」
 審査員特別賞(ロボコンマガジン賞)...新座総合技術高校3年 岡田 拓巳 君 「あんぱん号」
 審査員特別賞(やきとりひびき賞)....狭山工業高校3年    木下 友弥 君 「無病息災のシ者シシマイガー!!号」

団体競技では審査員の評価が高かったチームが団体賞に選ばれました.

 団体賞一位...伊勢崎工業高校 「ccmy」 
 団体賞二位...川越工業高校「コバトント仲間達」

◆スタッフ&審査員

審査員....河野孝治 様 (ジャパンロボテック社 代表取締役社長)
         竹西素子 様 (ロボコンマガジン 編集長)
         小島淳一 様 (ひびき 経営企画室室長)
         尾崎晴男 教授 (東洋大学総合情報学部)

実行委員...東洋大学理工学部機械工学科 松元明弘,山川聡子,山田和明

協力(アルバイト)......東洋大学 ロボット工学研究室,ロボット制御研究室

なお,本コンテストは「平成22年度 東洋大学 理工学部長施策研究助成」のもとで開催いたしました.


Copyright 2011 Dept. of Mechanical Engineering, Toyo University. All Rights Reserved.