日本地方財政学会第14回大会(東洋大学) プログラム(案)

最終更新日 2006年3月23日
作成者 日本地方財政学会第14回大会事務局(東洋大学学内)

日本地方財政学会第14回大会ウェブサイトに戻る

●5月27日(土)

時間 内容 場所
9:00 理事会 6号館1階
第3会議室
9:30 第1分科会「地方分権と税財政改革T」   座長 重森暁(大阪経済大学)

務台俊介(総務省)「ここまで進んだ三位一体改革 これからすること」
   討論者 井手英策(横浜国立大学)

金目哲郎(横浜国立大学・院)「地方交付税の財源保障機能の変容の検証」
   討論者 堀場勇夫(青山学院大学)

山内健生(総務省)「三位一体改革後の財政調整機能と財源保障機能の在り方について:地方財政の歳入・歳出一体の改革に向けて」
   討論者 高端正幸(聖学院大学)
6号館地下1階
6B12教室
9:30 第2分科会「地方自治体経営」   座長 山本栄一(関西学院大学)

吉田信彦(滋賀県庁)「財政情報面からみた地方自治体行政評価の意義」
   討論者 北村裕明(滋賀大学)

小西砂千夫(関西学院大学)「地方債協議制移行と自治体の債務償還能力」
   討論者 平嶋彰英(総務省)

兼村高文(明治大学)「日本的自治体経営への模索:実践的な行政評価への取り組み」
   討論者 松木茂弘(川西市役所)
6号館地下1階
6B13教室
9:30 第3分科会「地方財政と福祉」   座長 齋藤愼(大阪大学)

綱辰幸(長崎県立大学)「介護保険における介護サービスの高支給地域と低支給地域との比較分析:埼玉県、徳島県及び沖縄県における分析を中心として」
   討論者 横山純一(北海学園大学)

川瀬晃弘(法政大学)「国民健康保険制度における費用徴収に関する分析」
   討論者 齋藤愼(大阪大学)

的場啓一(関西学院大学・院)「自治体の少子化対策はなぜ効果が上がらないのか」
   討論者 木村陽子(総務省)
6号館地下1階
6B14教室
9:30 第4分科会「環境政策と地方財政」   座長 植田和弘(京都大学)

井正(財団法人東京市政調査会)・其田茂樹(藤沢市役所)・清水雅貴(横浜国立大学・院)「地方環境税の現状と課題:かながわ水源環境保全税を事例に」
   討論者 諸富徹(京都大学)

熊捕崇将(早稲田大学・院)・八木信一(九州大学)「住民参加型税制としての地方環境税の可能性と課題:杉並区のレジ袋税を事例として」
   討論者 和田尚久(作新学院大学)

藪田雅弘(中央大学)「家庭ゴミ有料化の有効性と課題:稲城市のゴミ有料化を事例として」
   討論者 山谷修作(東洋大学)
6号館地下1階
6B15教室
12:00 昼休み(1時間) 理事会 6号館1階
第3会議室
13:00 特別講演「公民連携と地方財政」

講演者 塩川正十郎(東洋大学総長、前財務大臣)
講演者 根本祐二(東洋大学、前日本政策投資銀行)
司会 中井英雄(近畿大学)
井上円了ホール
(5号館地下)
14:30 休憩(15分間)
14:45 全体シンポジウム「三位一体改革のネクスト・ステージ」

コーディネータ 神野直彦(東京大学)
シンポジスト 林省吾(総務省事務次官)
         増田寛也(岩手県知事)
         林宜嗣(関西学院大学)
         金澤史男(横浜国立大学)
井上円了ホール
(5号館地下)
17:00 学会総会
佐藤賞授与式
井上円了ホール
(5号館地下)
17:40 休憩・移動時間(20分間)
18:00 懇親会 スカイホール
(1号館16階)

●5月28日(日)

時間 内容 場所
10:00 特別分科会「東アジアの地方財政」   司会 持田信樹(東京大学)

李載殷(京畿大学)「韓国の地方税制改革」

李昌均(韓国地方行政研究院)「韓国の地方財政改革の動向」

曹瑞林(金沢星稜大学)「中国の省・大都市財政の特徴と課題:中規模省、及び大連、瀋陽両市を中心に」

町田俊彦(専修大学)「三位一体改革の総括」
6号館地下1階
6B12教室
10:00 第5分科会「地方分権と税財政改革U」   座長 菊池威(亜細亜大学)

平岡和久(立命館大学)・森裕之(立命館大学)「地方交付税の「簡素化」と財源保障機能」
   討論者 池上岳彦(立教大学)

宮崎雅人(慶應義塾大学・院)「固定資産税・都市計画税と地方交付税」
   討論者 関口浩(法政大学)

西嶋淳(財団法人日本不動産研究所)「地方分権の推進過程における土地課税のあり方」
   討論者 前田高志(名古屋市立大学)
6号館地下1階
6B13教室
10:00 第6分科会「公民連携と地方財政」   座長 藤原碩宣(大東文化大学)

倉本宜史(大阪大学・院)・金坂成道(大阪大学・院)・赤井伸郎(兵庫県立大学)「公営交通(地下鉄・バス)事業の効率化効果の実証分析」
   討論者 西川雅史(埼玉大学)

桑原美香(福井県立大学)「公共施設の維持・管理:福井県下市町村を対象として」
   討論者 赤井伸郎(兵庫県立大学)

望月正光(関東学院大学)「サード・セクターと第三セクター」
   討論者 御船洋(中央大学)
6号館地下1階
6B14教室
10:00 第7分科会「自由論題1」   座長 今井勝人(武蔵大学)

山崎正(田園調布大学)「地方政府の構想」
   討論者 小西砂千夫(関西学院大学)

槌田洋(日本福祉大学)「スウェーデンの広域自治体改革」
   討論者 川瀬憲子(静岡大学)

太田隆之(京都大学・院)「利水者による自治的水管理と政府の関与:矢作川流域における渇水対策を事例に」
   討論者 藤田香(桃山学院大学)
6号館地下1階
6B15教室
12:30 昼休み(1時間) 理事会 6号館1階
第3会議室
13:30 第8分科会「地方財政と地域経済」   座長 鈴木茂(松山大学)

碇山洋(金沢大学)「文化創造都市・金沢の財政」
   討論者 後藤和子(埼玉大学)

樺克裕(大阪大学・院)「社会資本の維持・更新に必要な行政投資額の将来推計」
   討論者 赤木博文(名城大学)

中村聡志(日本政策投資銀行)「地方財政改革下の中山間地域政策:地域経営的側面からみた今後の方向性について」
   討論者 稲生信男(東洋大学)
6号館地下1階
6B13教室
13:30 第9分科会「各国の地方財政改革」   座長 伊東弘文(総務省)

武田公子(金沢大学)「ドイツ社会扶助制度改革と自治体財政への影響」
   討論者 伊東弘文(総務省)

中野英夫(専修大学)「イギリスにおけるカウンシル税の税率格差とギア効果」
   討論者 北村裕明(滋賀大学)

飯野靖四(慶應義塾大学)「スウェーデンの地方財政と財政調整改革」
   討論者 岡本英男(東京経済大学)

甘長青(九州大学・院)「中国における地方財政調整システムの生成と展開」
   討論者 張忠任(島根県立大学)
6号館地下1階
6B14教室
13:30 第10分科会「自由論題2」   座長 森徹(名古屋市立大学)

高山健志(大阪大学・院)・中村悦広(兵庫県立大学・院)「政治的権限配分とアカウンタビリティー」
   討論者 澤野孝一朗(名古屋市立大学)

林田吉恵(関西学院大学・院)「地方公共サービスの生産の効率性について:水道事業を中心に」
   討論者 山下耕治(長崎大学)

赤井伸郎(兵庫県立大学)・坂田雅代(大阪国際大学)"Decentralization and Educational Performance: Evidence from State-level Cross-section Data for the United States(教育の分権化が達成度に与える効果に関する実証分析)"
   討論者 平嶋彰英(総務省)

若松泰之(関西学院大学・院)「市町村合併前後のコスト分析:規模の経済性と移動コストへの影響の観点から」
   討論者 中村和之(富山大学)
6号館地下1階
6B15教室

●大会事務局

事務局 八巻節夫(東洋大学 当番理事) 稲生信男(東洋大学) 大野裕之(東洋大学) 上村敏之(東洋大学)

連絡先 〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20 東洋大学経済学部 八巻研究室内 日本地方財政学会第14回大会事務局

FAX  03−3945−7422(八巻研究室)

メール 
chihouzaisei14@yahoo.co.jp(実際にメールを送るときは半角英数にしてください)


●その他の情報へのリンク

日本地方財政学会ウェブサイト 日本地方財政学会の情報(理事、入会手続き、学会費、過去の大会)についてはこちらのウェブサイトをご覧ください

東洋大学ウェブサイト