大学名 | ゼミ名 | テーマ別 | パート名 | タイトル | |
1 | 専修大学 | 原田ゼミ | 3年正義 | 3-Aパート | 所得再分配・ 〜共通善からのアプローチ〜 |
2 | 青山学院大学 | 中村(ま)ゼミ | 3年正義 | Oパート | 合意から導かれる財源調達のあるべき姿 |
3 | 中央大学 | 横山ゼミ | 3年正義 | 福祉構造改革班 | ワーキングプアに対する雇用セーフティネットの再構築 ―経済政策における不正義への対応― |
4 | 追手門学院大学 | 奥井ゼミ | 3年正義 | 経済体制論パート | 哲学者から見た正義とベーシック・インカム |
5 | 東洋大学 | 中澤ゼミ | 3年正義 | 医療提供パート | 望ましい高齢者医療費負担の在り方 〜高齢者と現役世代の負担を考える〜 |
6 | 東海大学 | 川野辺ゼミ | 3年正義 | 経済政策論パート | 多様な価値に応えよ! |
7 | 横浜市立大学 | 和田ゼミ | 3年正義 | Jパート | 正義の追求の手段としての多数決とその質の向上について |
8 | 関西学院大学 | 長峯ゼミ | 3年正義 | 公共政策パート | 生活保護制度にみる公正のあり方 |
9 | 青山学院大学 | 西川ゼミ | 3年正義 | 川パート | 産業連関分析を用いたTPPの検証 |
10 | 東海大学 | 川崎ゼミ | 3年正義 | 正義パート | 経済政策の妥当性 |
11 | 中央大学 | 飯島ゼミ | 3年正義 | 3年パート | 不確実性下における Economics SuperPosition理論 |
12 | 東海大学 | 川野辺ゼミ | 3年正義 | 日本経済論パート | 選挙制度から見る手続き的善の乖離 |
13 | 東洋大学 | 中澤ゼミ | 3年正義 | 外交戦略パート | 求められし日本農業界の変革 |
14 | 高崎経済大学 | 中村(匡)ゼミ | 3年正義 | 公共パート | 経済政策に正義を求めることは可能か、妥当か |
15 | 西南学院大学 | 近藤ゼミ | 3年正義 | Kパート | 経済政策に正義(公正)を求めることは可能か、妥当か |
16 | 青山学院大学 | 西川ゼミ | 3年正義 | 西パート | 少子化対策に見る正義 |
17 | 千葉商科大学 | 小林ゼミ | 3年正義 | 正義入門パート | 外国人労働者の賃金格差は許されるのか |
18 | 中央大学 | 横山ゼミ | 3年正義 | 財政班 | 世代間の正しい分配を目指して ―裕福な高齢者に対する年金減額の検討― |
19 | 東洋大学 | 中澤ゼミ | 3年正義 | Qパート | 生活保護のあるべき姿 |
20 | 青山学院大学 | 中村(ま)ゼミ | 3年正義 | Kパート | 衆愚 から衆知へ 世代間 における連帯責任 を求めて |
21 | 専修大学 | 原田ゼミ | 3年正義 | 3-Bパート | 「正義論」に基づく正義実現のための提言 |
22 | 東海大学 | 川野辺ゼミ | 3年正義 | 公共選択論パート | 手続き的善を満たすための選挙制度 |
23 | 追手門学院大学 | 奥井ゼミ | 3年災害 | 日本経済論パート | 災害による被害を「防ぐ」から「減らす」へ |
24 | 関西学院大学 | 長峯ゼミ | 3年災害 | 環境政策パート | 被災経験から得た教訓 〜ハード対策の限界〜 |
25 | 拓殖大学 | 高橋ゼミ | 3年災害 | 企業ファイナンスパート | 金融から見る震災復興 |
26 | 慶應義塾大学 | 大村ゼミ | 3年災害 | 大村達弥研究会 | 日本経済の震災からの復興 |
27 | 専修大学 | 原田ゼミ | 3年災害 | 3-Cパート | 復興により新たな都市文明の形成を目指す |
28 | 千葉商科大学 | 湯之上ゼミ | 3年災害 | 3年生パート | 震災の経験をいかに今後へ役立てられるか |
29 | 東海大学 | 川崎ゼミ | 3年災害 | 地震パート | 災害からの復興そして今後の課題とは |
30 | 東洋大学 | 宮崎ゼミ | 3年災害 | 宮崎ゼミ | 震災復興における財源調達のあり方とエネルギー政策について 〜所得増税による復旧・復興資金の調達とPPP による「ポスト原発社会」の制度設計〜 |
31 | 追手門学院大学 | 奥井ゼミ | 3年災害 | 公共経済論パート | サブタイトル無し |
32 | 東洋大学 | 中澤ゼミ | 3年災害 | 大災害パート | 望ましい災害後の地域交通のあり方 〜第三セクター鉄道と今後の地方交通〜 |
33 | 関西学院大学 | 長峯ゼミ | 3年災害 | 都市政策パート | 東日本大震災被災地の商店街復興に向けて −阪神淡路大震災の経験から何が学べるか− |
34 | 中央大学 | 横山ゼミ | 2年災害 | 水産業再生班 | 中間組織を軸とした水産業の再生 〜東日本大震災を契機として〜 |
35 | 高崎経済大学 | 中村(匡)ゼミ | 2年災害 | 2年公共パート | 将来の災害に備えて 〜東日本大震災から考える〜 |
36 | 千葉商科大学 | 岡崎ゼミ | 2年災害 | Aパート | 災害リスクに対応するコミュニティ |
37 | 東洋大学 | 中澤ゼミ | 2年災害 | チームZ | 日本の原子力発電所の危機管理体制の改善 |
38 | 中央大学 | 飯島ゼミ | 2年災害 | 2年パート | 災害大国から世界へ、防災に対する二つの提言 〜Wキューブ基金の必要性と有効性〜 |
39 | 中央大学 | 横山ゼミ | 2年災害 | 臨時首都構想班 | 臨時首都構想 |
40 | 新潟大学 | 鷲見ゼミ | 2年災害 | 鷲見ゼミ | 地域活性化の視点から再建を考える |
41 | 専修大学 | 原田ゼミ | 2年災害 | 2-Aパート | 震災と住宅地 |
42 | 高崎経済大学 | 中村(匡)ゼミ | 2年災害 | 2年日経パート | 真・復興財源 |
43 | 中央大学 | 横山ゼミ | 2年災害 | 震災復興班 | 災害時における国と地方の関係 〜迅速な対応をめざす防災省の創設を〜 |
44 | 千葉商科大学 | 湯之上ゼミ | 2年災害 | 2年生パート | なぜ、瓦礫(がれき)処理問題はなかなか進行しないのか? |
45 | 千葉商科大学 | 岡崎ゼミ | 2年災害 | Bパート | 義援金から見た再生 |
46 | 中央大学 | 横山ゼミ | 2年災害 | 観光復興班 | 原発風評被害の賠償による被災地観光産業の復旧 |
47 | 東洋大学 | 中澤ゼミ | 2年災害 | Rパート | 首都直下型地震における東京都各避難所に対するコンビニ・スーパーによる食料支援のあり方 |
48 | 専修大学 | 原田ゼミ | 2年災害 | 2-Bパート | 私達なりの福島の復興策、新しい街作りを考える |