2022年度【ミクロ組織論】

2022年度春学期の【ミクロ組織論】について

「白熱教室」やめました。理由はいろいろありますが、とてもじゃないけどやっていられないし、非効率だからです。今年度はパネル・ディスカッションにチャレンジしてみます。失敗したらごめんなさい。授業の概要については、授業支援システム“ToyoNet-ACE”と第1講で詳しく説明します。カリキュラム上の科目名は【ミクロ組織論/組織行動論】ですが、長いので【ミクロ組織論】と省略します。

NOTE ❣

各回のパネル・ディスカッションのパネリストは、前回の授業終了後から次回の授業の前日まで募集します。例えば、第2回のパネリストについては、第1回の授業終了後から第2回の授業の前日まで募集します。

パネリストへの応募は、担当教員宛に電子メールで行ってください。毎回、最大5名のパネリストを募集します。パネリストの選任は基本的に先着順で行いますが、応募状況や応募者の活動実績によっては、ご辞退をお願いすることもあります。

2022年度【経営組織論】

2022年度秋学期の【経営組織論】について

秋学期の開始をお待ち下さい。少なくとも「白熱教室」はやめます。

2022年度【情報処理実習A】

2022年度春学期の【情報処理実習A】について

情報処理実習Aの授業は、「オンデマンド型授業」というかたちのオンライン授業と「対面授業」を組み合わせて実施します。授業の概要については、授業支援システム「ToyoNet-ACE」と第1講で詳しく説明します。オンデマンド型授業の課題はToyoNet-ACEで配信されます。

2022年度秋学期の【情報処理実習A】について

秋学期の開始をお待ち下さい。基本的には春学期と同様の授業運営になるはずです。

2022年度【基礎実習講義】

経営学科の【基礎実習講義】については、木曜日4・5・6コースの統計編を担当します。授業の概要については、授業支援システムToyoNet-ACEで詳しく説明します。

【基礎実習講義】統計編の解説動画

統計編には、指導書の学習内容4回分の解説動画があります。ToyoNet-ACEのコースコンテンツでも視聴URLを案内しています。ToyoNet-ACEに接続することができないようなときに、次のリンクを利用してもらえればいいなと思いまして。

【基礎実習講義】統計編の質問受付

木曜日4・5・6コースの統計編では、「対面授業」以外にToyoNet-ACEの掲示板でも質問を受け付けます。ToyoNet-ACEの掲示板には、基本的にいつでも投稿することができますが、即レスとはいかないことをご理解ください(ときどき重くなっていたり、メンテナンスのために停止されていたりします)。

Copyright © 2004-2023 FUJITA HideQui, All Rights Reserved.