東洋大学機械工学科
一年生必須科目「機械工学序論」の一部で実施中

  B班結果(2015年7月20日)


◆各競技項目の最優秀チームと結果◆ 名前は学籍番号順です

1.最長距離(3回走行した中の最長距離で競いました)

    工藤 智 君,栗林 悠弥 君,小松 翔 君のチーム

    記録 8356[mm](壁に到達したため,ここで計測終了.壁に到達した2チームの勝者.11.1m)

2.速度(1m地点を通過するまでにかかった最短時間で競いました)

    藤ノ木 蒔子さん,板橋 拓哉 君,一ノ瀬 順識 君のチーム

    記録 0.22[s]

3.安定性(3回走行した走行距離の平均値で競いました)

    工藤 智 君,栗林 悠弥 君,小松 翔 君のチーム

    記録 8036[mm]

4.アイディア(皆さんに最も「すごいな」と思ったチームを投票してもらって決めました)

    工藤 智 君,栗林 悠弥 君,小松 翔 君のチーム

    アクリル棒でボディを作って,安定して走行したという点で票を集めました.



◆チームごとの写真◆






                             



◆感想など◆

 全22チームの平均走行距離は3.2mで今ひとつ伸びませんでしたね.でも,2チームが壁まで到達し,1チームも平均で7.5m越えでしたので,チームによる差が大きかったのかもしれません.

 距離と安定性で優勝したチームは,アクリル棒でボディを作っていました.見た目が透明で格好いいし,紙より硬いということで,過去にもアクリル棒で作るチームはありましたが,実際にこれだけ走行したのは初めてだと思います.過去のチームはセロテープや厚紙でアクリル棒を固定しようとしていましたが,このチームは持参したアロ○αを使ってがっちり固定していました.ねじり剛性などはさておき,ア○ンα,すごいなぁ.見た目と走行の安定性で表も集めて3冠です.

 壁に到達したもう1チームは車体を低くして,ゴムを巻くパーツをボディの上方,外部に出していました.そのデザインが斬新な感じかつ,メンテナンス性が良さそうでした.

 速さで勝ったチームは,前の週まで厚紙で戦車(砲台が動いて弾が出る)を接着剤を使わずに作っていました.「小学○年生の付録」のような凄さでした.が,本番はプリウス.おや,2台目?これも組み立て式でボディの完成度は高い.で,カタパルト方式でちゃっかり最速記録を狙ってきました.


 質問などは1号館4階1432室山川,もしくは1434室山田先生まで.